tamamaのブログ

アスペルガー発達障害児子育てブログ

子宮頸がんワクチン

こんにちは。、たままです。
女の子の子育ては動きがおとなしくて楽で良いとかママと同じ性別なので楽しいとか、年齢を重ねてからの人生は娘がいてくれてありがたいなどという。
めちゃ良い感じで言われる事がおおいですよね
そんなたままも、同じ意見です。
子育ては楽しく、悩みもつきませんが
私、個人的に私の子供は女の子で本当によかったなあとかみしめております。
女の子しか生んでなくて、二人姉妹の次女で育ったので男の兄弟の諸々はよくわかっていないんですけどね。
しかし、現実には男の子の子育てにはほとんど関係ない事が起きているので、知らない人やしそびれる人がいることに皆さん損をしていますよ~と思ってブログに書き起こしました。
表題に載せている子宮頸がんワクチンについてです。


16歳の女の子は国の支援で無料で受けることが出来ます。
たままの娘は二人とも昨年で三回の接種をすませました。
結論から言うと、子宮頸がんのリスクが減るだけで
お金もかからず、
副反応にも全くならず
親としては安心を無料でもらったという。
良い話になっています。
国のお金で無料で受けられるのは16歳まです。
詳しいことは最寄りの自治体で聞いてください。下の妹はちょっと早かったのですが、同じにしないと妹の予防接種を忘れるかもと思って一緒にしてしましました。
たままは予約をして受診したにもかかわらず、一回目は中国の人にに売ってしまったので申し訳ないけど後日に来て欲しいという、ありえない失敗を病院がしでかされて、元々受けない方がよいとの周りの意見もあり、やめかけたのですがそれとこれとは別物という考えで接種することにしました。
中国の人は日本に買い物だけでなくこのような健康も買いあさっているのが現状のようです。日本人の為に国が輸入したワクチンなのにね。
ネットで調べたところ副反応で日常生活にお困りの方もおられるようなので、このブログは接種を積極的におすすめしている訳ではありませんが、日本人の無料接種の期間の女子がワクチンを接種してるという話の記事を私がみつけられなかったので
「うちの子、子宮頸がんワクチン接種したよ~」とおつたえしたくてブログに書きました。

すっきりと暮らす


こんにちは、たままです。
私も発達障害かと思っていますが、2年前に汚家から脱出するべく、整理収納アドバイザー2級の資格をとりました。
発達障害の症状として
片づけられない、物の管理ができない、今している事を忘れて次の行動に移ってしまうので、いつも部屋がやりかけで散らかっている状態でした。
自分ではいつも気にかけていて、綺麗な部屋を保っているようにはしていましたが、一人ではどうしようもなくだんな様や子供たちにも色々うるさく片付けるよう言っていた気がします。たままも引き出しは開けぱなし本は読みっぱなし服はそのまま積み上げている状態だったので、人の事は棚に上げて怒っているママだったのですけどね。(今でも扉は開きっぱなしです。気が付いたらその都度閉めます。)
以前は人が来るときにだけお風呂場に家中のものが詰め込まれていいましたので、友達はあまり変化に気が付いていないかもしれません。
有名なかたづけの魔法の**まりえさん、*ました*でこさん、等々たくさんの片づけ情報を本やブログやYouTubeでも調べまくりました。
ミニマリストさんのブログも本も読んだりみたりしています。
私は手っ取り早く片づける技術を身につけたかったので、お金をかけて習った方が身につくという当たり前の結論に至っています。
結局、整理収納アドバイザーの一日講座に行きました。
私の中の汚家からは脱出したかなと思っています。
床には何もありません。引き出しはいつも閉まるくらいの分量でものが収納されています。クローゼットの中には洋服以外のものを片づけるスペースも有ります。
家族もそれなりに順応してくれてお姉ちゃん以外の家族、だんな様と妹ちゃんは頑張っていてそれなりに綺麗な家を保っている気がしています。
頑なに部屋を汚くしてくれるのがお姉ちゃんの存在ですが、床に落ちているものはほとんどお姉ちゃんの物なので、その状態を見せて確認して本人も納得して片づけるようにするようにしました。
お姉ちゃんは物の執着はあまりないので、根本的には数を限りなく減らして持つように気を付けました。
ペン立てに入る分のペンしか持たないとか必要なノート以外は買わないとか洋服は一軍のみ見える場所においてあり、他の洋服は押し入れに片づけられています。
お姉ちゃんにわかりやすいように
一軍(毎日着てる部屋着)
二軍(お出かけのみに着る服)
三軍(捨てるほどではないがもしかしたら着る服)残す服といらない服の選別を一緒にして一軍のみの枚数ですごしても大丈夫という感覚を身に着けています。
基本的に家族の共有の物は一つしかないので、元に戻すことを忘れると大事件になり
「誰が最後に触った。(怒)」との犯人探しが始まるので
知らず知らずにに片づけるようになりました。
私以外の人が探し物をしている時間はまだまだありますが、
たまま自身が探し物をしている時間は本当に減りました。
元々私が見える場所にしか作業をすることが出来なかったので戸棚にあるものとか一度片づけたものは二度と使うことがないタイプの人でした。
何となく適当にある場所に入れていただけということもあってそのような品物は捨てました。
今は必要な生活用品のみがとてもすっきりとした状態で収納されています。
本当はいらんかな~と思っている物もこのブログを書きながら思い出してきているので後で捨てようと思いました。
手に取って悩むものは捨てることにしています。
私が片付けたものを忘れるという特性のある人ということで、他の人に捨てることをおすすめしている訳ではありません。
気になる人は調べてみてくださいね。

発達障害あるある

こんにちは、たままです。今回は私の感じている発達障害あるあるです。人によって障がいの程度や生きづらさの感じ方が違うので、これに当てはまるから発達障害いや違うということではないです。我が娘のアスペルガー障害的な行動は、

*マイルーティーンがある。

幼稚園に行くときは制服を着る順番からカバン水筒、帽子など時間がないのに私がしてしまうとまた一からやり直しをして更に時間がかかるという具合でした。

お姉ちゃんの記憶では小学校の時にもその順番があったそうで、高校生になってもあるのですが、今でもこだわっている割には「なぜ、順番が違うと嫌なのかはわからん。」と自分でこだわり過ぎている事に気が付いております。

*記憶力が良い

小学生の頃は、この子は天才???と思うこともありました。掛け算の九九もすぐに覚えてそらんじていました。
しかし、掛け算は言えても役には立ちません。二桁以上の掛け算になるとうまく使いこなせず小学校低学年で天才?説は消えております。もちろん漢字の覚えもすばらしいのですが、文章作成の時は使い方がわからないので知っているだけのひらがなだらけの作文でした。ただし小テストは満点状態でした。漢字は形で覚えてくるので高学年になると一本多かったり少なかったりその辺で天才?説は消えましたけどね。小学校高学年の時に覚えさせられた百人一首はいまだに覚えているようです。人生にはそんなに役にはたっていませんね.......

*団体行動が苦手

中学校になってからさらにひどくなり、女子特有の雰囲気になじめず今でも学校でいじめられています。小中と団体でするスポーツをやっていたのですがあまりの辛さに高校では陸上部に所属しています。そこでもいじめられています。短距離をしていますが、個人記録は学年一足が速いのに、リレーの選手には選ばれませんでした。

*部屋が汚い

見える場所のところになんでも置いておきたくなるようで、すべてのものが出っぱなしになっていていつも探しものとしています。お姉ちゃんのおかげ?で汚部屋ごみ屋敷の我が家が断捨離できました。断捨離については後日ブログに載せますね。

*味覚と音が敏感

五感が敏感な人が多いそうですが、お姉ちゃんは味覚と音に対する感覚がすごく敏感です。と言っても音楽の才能は全くなく音痴な方だと思います。怒られる~

味覚の方はほとんどの食事は食べられず、メニューが決まっていました。なかなか離乳食を食べなかったので、見た目から味付けまで習いにいってそれなりに美味しいお料理を提供出来るようになりました。もちろん母乳育児のみです。哺乳瓶の飲み口を異常に嫌がってました。木のスプーンで食事をしています。

*痛みに強い

赤ちゃんの時から痛みに強く、予防接種では泣いたことがありませんでした。少々のケガも泣くことなくダラダラ血を流しても平気な様子でいるので、流れ落ちる流血に焦っている母親だった思い出があります。14歳の時に大病をしましたが、その時にも「寝たら治る」とか言っていたので大丈夫かな?と思って旦那さんにまかせて私は仕事にいったらそのまま入院していました。大病院を紹介してもらいそのまま受診して、あれあれという間に入院との運びとなりました。本人も「あの時はマジしんどかった」と言っています。病気は一生治らない病気のジャンルに属しております

*年齢の割には幼い

*会話のキャッチボールができない

*人の話をそのままに受け止めて傷付いている

*うまくかわすことが出来ず、相手の挑発にまんまと乗ってしまい、いらない一言を発して孤立している

*思ったままの言動が多く知らないうちに孤立している。

本当に例もあげていくときりがないです。今日も思いついたままをブログに載せてみました。